本文へ移動 文字サイズ

NACCS業務仕様・関連資料

第6次NACCSにおける民間利用者ネットワークについて

平成28年4月

自社システム利用者(管理責任者) 各位

輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社

 

第6次NACCSにおける民間利用者ネットワークについて

 

陽春の候、貴社におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

当社の業務運営につきまして、平素より格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

また、先般は、第6次NACCS更改に向けた「自社システム利用者向け事前アンケート」にご協力をいただきありがとうございました。皆様からお寄せいただきました回答を踏まえまして、今後、接続試験等に向けた様々な調整を進めさせていただきたいと考えております。引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。

さて、お寄せいただいた回答におきましては、今後の対応を考えるうえで必要不可欠であるとして、第6次NACCSで提供する民間利用者ネットワークに係る回線の種別やその使用料等(メニュー)について、できるだけ早く情報提供して欲しい旨のご意見が多数ございました。

このため、第6次NACCSにおける回線使用料につきましては、未だ最終的な確定には至ってございませんが、現時点で検討しております案を、添付資料1のとおり提示させていただきます。

本案は、申し上げましたとおり最終確定したものではございませんが、必要な手続を経まして来年3月頃までには、概ねこの方向で正式にご提示できるものと考えております。

なお、第6次NACCS用の新回線の敷設につきましては、接続試験の時期や回線工事の集中を踏まえますと事前の調査調整に十分な時間をいただく必要がございますため、新回線の申込みは本年9月末をもって締め切らせていただく予定としています。詳細につきましては、本年夏頃に実施予定の接続試験に関する説明会でご案内いたしますが、あらかじめご承知おきください。 

また、重ねてのお願いとなりますが、添付資料1をご確認いただき、第6次NACCS更改に向けて、改めて回線種別の変更をご希望あるいは考慮されている場合には、添付資料2にご記入の上、下記E-mailアドレス宛にご回答をいただきますようお願い申し上げます。なお、この情報提供は正式な意思表示をお願いするものではありませんので、特段の期限は設けませんが、今後の回線敷設スケジュール等の調整のための資料として利用したいと考えておりますので、早期に回答を送付いただきますようご協力をお願い申し上げます。なお、先般のアンケートで「回線変更の予定無し」とご回答いただいているお客様で、今回ご提示した添付資料1をご確認いただいた上で、引き続き変更の予定無しとする場合は、お手数ですが添付資料2の「変更無し」欄に記載いただき、ご回答いただければ幸いです。 

このご案内の内容につきまして、ご不明の点等がございましたら、下記問い合わせ先(E-mail)までご連絡をいただきますようお願いいたします。

 

(問合せ先)

輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社

担当:企画部企画第1課

E-mailjiki-test@naccs.jp

Topへ