本文へ移動 文字サイズ

業務コード集

動物検疫業務関連コード

動物検疫業務で使用する各種コードの一覧です。Microsoft Excelでご覧になれます。

下記表の解説

  • 犬等:犬、猫、きつね、あらいぐま、スカンク
  • 家畜:牛、豚等の偶蹄類動物、馬
コード名称 データ 最新データ掲載日
動畜産物共通
1 動物検疫所コード
(申請先の動物検疫所のコード)
表1
Excel形式
 
2 LOCODE(搭載地) 国連LOCODE(国名コード含む)を使用
3 仕出国(地域)コード 表2
Excel形式
2025.11.17
4 申請者コード NACCSの利用者コードを使用
5 荷受・荷送人コード 日本輸出入者標準コード又は税関発給コード
(荷受人を直接入力する場合、コード欄は空欄)
6 輸送形態コード (1)船舶貨物、(2)航空貨物、(3)携帯品、(4)郵便物
7 書類区分コード 表41
Excel形式
 
畜産物のみ
1 申請区分コード A:通常申請、 B:貨物到着前申請
2 保管場所コード 保税地域コードを使用
3 港コード(畜産物が輸入可能な港) 表4
Excel形式
2025.11.17
4 種類(品目)コード 表5
Excel形式
 
5 用途、数量単位コード 表6、7
Excel形式
 
6 梱包単位コード 表8
Excel形式
 
7 州、地域コード
(現在、フランス、ブラジルのみ)
表9
Excel形式
 
8 関係書類の送付方法(輸出畜産物のみ) 表31
Excel形式
 
9 入庫状況確認(輸入畜産物のみ) 表42
Excel形式
 
10 処理種別コード(輸出畜産物のみ) 表34
Excel形式
 
11 都道府県コード(輸出畜産物のみ) 表38
Excel形式

 
12 その他の情報コード(輸入畜産物のみ) 表39
Excel形式
 
動物のみ
1 申請区分コード 1:検査申請、 2:回送指示申請
2 動物種類コード 表10
Excel形式
 
3 動物係留検査場所コード 申請先の動物検疫所にお問い合わせください。
4 用途コード(犬等を除く-用途) 表11
Excel形式
 
5 用途コード(犬等) 表12
Excel形式
 
6 港コード(動物の輸入が可能な港) 表13
Excel形式
2025.11.17
7 港コード(犬等) 申請先の動物検疫所にお問い合わせください。
8 品種コード(犬等、サル以外の動物) 表15
Excel形式
 
9 品種コード(犬等) 表16
Excel形式
 
10 品種コード(サル) 表17
Excel形式
 
11 年齢単位 Y: 年、M:月、D:日、W:週
12 性別コード M:雄 、 F:雌、 N:不明又は無分別、
C:去勢(家畜のみで使用)
13 市町村コード 表18
Excel形式
 
14 マイクロチップメーカーコード(犬等) 表35,36
Excel形式
2025.11.17
15 標識部位コード(犬等)
16 有効期限コード(犬等) 表37
Excel形式
 
17 狂犬病予防接種の種類コード(犬等) 表19
Excel形式
 
18 狂犬病抗体検査機関コード 表22
Excel形式
2025.11.17
19 その他予防接種の種類コード(犬等) 表20
Excel形式
 
20 犬等検査希望動物検疫所コード(輸出のみ) 表40
Excel形式
2025.11.17
Topへ