本文へ移動 文字サイズ

新着情報

新着情報

2025年11月28日

2025年11月27日

2025年11月26日

2025年11月25日

2025年11月21日

2025年11月20日

  • 【4M】税関官署のシステム利用停止について2025年11月20日続きを読む

     下記税関官署では設備点検等による回線不通のため、停止期間中はNACCS業務の処理ができません。
     停止期間中に下記官署に向けて業務を行う場合は、あらかじめ税関にお問い合わせください。

    税関 官署 停止期間
    大阪税関 関西空港税関支署(地方合同庁舎) 令和7年12月7日(日)23:00~12月8日(月)7:00
    令和7年12月21日(日)23:00~12月22日(月)7:00

2025年11月19日

  • 【利用者の皆様へ】特例申告の期限内訂正機能におけるプログラムの設計誤りについて(利用停止のお願い)2025年11月19日続きを読む

    第7次NACCSの更改後より利用可能となった特例申告の期限内訂正機能につきまして、プログラムの設計誤りが判明いたしました。

    現在、プログラムの改修方法を検討しております。プログラムの改修が完了するまでの間、NACCSにおける特例申告の期限内訂正機能は利用を行わないようお願い申し上げます。

    プログラムの改修が完了するまでの間において特例申告の期限内訂正を行う場合におきましては、NACCSを利用せずに行っていただきますようお願い申し上げます。

    プログラムの改修が完了する時期については、判明次第、お知らせいたします。

    この度はご不便をお掛けして大変申し訳ございません。


    本件につきまして、ご不明な点がございましたら税関にお問い合わせください。

  • 港湾関係業務関連コード更新について2025年11月19日続きを読む

    ●港湾関係業務関連コードを更新しました

    (更新箇所)
     NACCS掲示板/業務コード集/港湾関係業務関連コード/2. 申請に必要なコード

    ・2025年11月20日 0:00 NACCSへ反映

    20251120_国際基幹航路[XLSX:183KB]
    20251120_国際基幹航路(前回との差分)[XLSX:23KB]

     

     

     

2025年11月18日

2025年11月17日

2025年11月14日

2025年11月13日

2025年11月11日

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2025年11月11日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・検査命令該当製造者等コード対照表

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2025年11月11日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/欄部
    ・品目コード
    ・原材料コード

  • 【お知らせ】NACCSパッケージソフトのバージョンアップについて2025年11月11日続きを読む

    明日2025年11月12日(水)にNACCSパッケージソフトの一部機能改修のため、バージョンアップが起動します。
    パッケージソフトを起動する際、基本的には自動でバージョンアップが行われます。

    〇 パッケージソフトのオプション設定にて、バージョンアップ設定を「手動」に変更した利用者様は、
    パッケージソフト操作説明書の「9.2手動バージョンアップ」に従い、手動でバージョンアップを実施してください。 

    ○ ご利用中のパッケージソフトバージョン情報確認方法
    パッケージソフトのメニューバーより〔ヘルプ(H) | バージョン情報の表示(A)〕をクリックすることにより確認することができます。 

    ○ 最新バージョン情報一覧 
    こちらをご覧ください。 

2025年11月10日

2025年11月07日

2025年11月06日

2025年11月05日

  • 【三菱UFJ銀行のリアルタイム口座振替をご利用の方へ】リアルタイム口座使用不可時間帯のご案内(再掲・更新)2025年11月05日続きを読む

    三菱UFJ銀行(金融機関コード:0005)は、金融機関側のシステムメンテナンスのため、以下の期間(各10分間)において「リアルタイム口座振替」のお取扱いができません。(2025年11月5日更新)

    【停止期間一覧】

    2025年

    11月8日(土) 3:55 ~ 4:05 11月8日(土) 20:55 ~ 21:05
    11月22日(土) 3:55 ~ 4:05 11月23日(日) 6:40 ~ 6:50
    12月6日(土) 3:55 ~ 4:05 12月7日(日) 6:40 ~ 6:50

     

    2026年

    1月1日(木) 3:55 ~ 4:05 1月3日(土) 6:40 ~ 6:50
    1月17日(土) 3:55 ~ 4:05 1月18日(日) 6:40 ~ 6:50
    2月7日(土) 3:55 ~ 4:05 2月8日(日) 6:40 ~ 6:50
    3月7日(土) 3:55 ~ 4:05 3月8日(日) 6:40 ~ 6:50
    3月28日(土) 3:55 ~ 4:05 3月29日(日) 6:40 ~ 6:50
  • 【7E】税関官署のシステム利用停止について2025年11月05日続きを読む

     下記税関官署では設備点検等による回線不通のため、停止期間中はNACCS業務の処理ができません。
     停止期間中に下記官署に向けて業務を行う場合は、あらかじめ税関にお問い合わせください。

    税関 官署 停止期間
    長崎税関 佐世保税関支署 令和7年11月8日(土)9:30~16:30

2025年11月04日

  • 輸入食品監視支援業務関連コード更新について2025年11月04日続きを読む

    ●輸入食品監視支援業務関連コード更新について

      輸入食品監視支援業務関連コードを更新しました。

    (更新箇所)
    NACCS掲示板/業務コード集/輸入食品監視支援業務関連コード/共通部
    ・製造者(A)コード(食肉及び食肉製品以外の製造者)
    ・製造者(B)コード(食肉及び食肉製品の製造者)
    ・輸出者コード    
    ・包装者コード
    ・検査命令該当製造者等コード対照表
    ・モニタリング計画別表第3等の対象製造者等コード対照表

  • お問合せフォーム及びメール問合せにおける回答遅延のご連絡 (11月9日(日)1:00 ~ 7:00)2025年11月04日続きを読む

    平素よりNACCS掲示板をご利用いただきありがとうございます。
     
    NACCS掲示板お問合せWebフォーム(NSSログオンパスワードの初期化依頼、リアルタイム口座関連のお申込み及びお問合せを含む)および弊社宛のメールでのお問合せにつきまして、システムメンテナンスのため、以下の期間中はお送りいただいたお問合せ内容等の確認ができず、ご回答が大幅に遅延する見込みとなっております。また、PING監視サービスをご契約いただいているお客様への緊急のご連絡につきましても、当時間帯は電話のみのご連絡とさせていただきます。
     
    【メンテナンス期間】
    2025年11月9日(日)1:00 ~ 7:00(予定)
     
    ・メンテナンス期間中、お急ぎの場合は、お手数ですがフリーダイヤル(TEL:0120-794-550)をご利用ください。
     お問合せによっては、お時間をいただくことがございますことをお含みおきください。
     
    ・メンテナンス期間中もNACCS掲示板の閲覧は可能です。
     
    ご不便をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 業務コード集更新のお知らせ2025年11月04日続きを読む

    下記業務コードを2025年11月4日付で更新しました。

     ・保税地域コード[海上/航空]
     ・NACCS用船会社コード
     ・利用者コード[海上/航空]

    業務コード集は こちら からご覧ください。

  • 【再掲】NACCS掲示板での税関発給コード一覧表の提供終了(2025年10月NACCS更改日以降)2025年11月04日続きを読む

    2025年10月更改日以降、NACCS掲示板での税関発給コード一覧表の提供が終了となり、税関ホームページでの提供となります。
    これに先立ち、同年6月2日(月)より税関ホームページでの提供を開始します。詳細については下記リンク先をご確認ください。

    税関発給コード一覧表の提供方法変更のお知らせ 

2025年10月31日

  • オンラインサービス計画停止スケジュール2025年10月31日続きを読む

     システムメンテナンス作業のため、当該日程においてオンラインサービスを停止させていただきます。
     お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。

  • WebNACCS 港湾管理者業務の一部停止のお知らせ2025年10月31日続きを読む

    サイバーポート(インフラ分野)のサーバメンテナンスに伴い、WebNACCS港湾管理者業務の一部が下記の日時でサービス停止となります。
    【停止期間】
    ・令和7年11月7日(金) 18:00 ~ 11月10日(月)9:00

    【停止機能】
    〇地図選択
    ・停止期間中は、画面の地図上で港及び係留施設の選択は出来ません。
    ・地図選択画面からバースウィンドウ画面への遷移は出来ません。

    【今後の停止予定】
    令和7年11月14日(金) 18:00 ~ 21:00
    令和7年12月12日(金) 18:00 ~ 21:00
    令和8年1月16日(金) 18:00 ~ 21:00
    令和8年2月13日(金) 18:00 ~ 21:00
    令和8年3月13日(金) 18:00 ~ 21:00

  • 業務コード集更新のお知らせ2025年10月31日続きを読む

    下記業務コードを2025年10月31日付で更新しました。
    ・C-36 プラットフォーム等コード
    業務コード集は こちら からご覧ください。

  • 【5I】税関官署のシステム利用停止について2025年10月31日続きを読む

     下記税関官署では設備点検等による回線不通のため、停止期間中はNACCS業務の処理ができません。
     停止期間中に下記官署に向けて業務を行う場合は、あらかじめ税関にお問い合わせください。

    税関 官署 停止期間
    名古屋税関 中部空港税関支署(T2) 令和7年11月7日(金)0:00~3:00

2025年10月30日

  • 【重要】NSS登録情報(管理責任者情報等)の確認・変更のお願いについて2025年10月30日続きを読む

    平素から弊社の業務運営に関しまして、格別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
    さて、弊社では、システム停止等に関する重要な情報を含め、NACCSのご利用にあたりご確認いただきたい情報を管理責任者様宛てに配信しております。

    つきましては、NACCSサポートシステム(NSS)にご登録いただいている管理責任者情報(管理責任者氏名、電話番号、E-mailアドレス等)につきまして、
    現在の登録内容をご確認いただき、管理責任者様のご異動・ご退職、または連絡先の変更等がございました場合には、
    速やかに<2 変更方法>をご参照のうえ、NSSより変更手続きをご実施いただきますようお願いいたします。

    登録情報の誤りや変更漏れがある場合、重要な情報をお届けできません。管理責任者情報は、常に最新に保っていただきますようお願い申し上げます。

    確認・変更方法

    <1 確認方法>
      契約内容の確認方法からご覧ください。

    <2 変更方法>
      NSS外部リンクにログイン後、お手続きください。変更手順は管理責任者の変更申込からご覧ください。
      なお、複数の事業所で同一の管理責任者である場合、一括変更が可能です。変更手順は契約者・管理責任者の一括変更からご覧ください。

    よくある問合せ

    (Q1)NACCSサポートシステム(NSS)について知りたい

    NACCSサポートシステム(NSS)は、NACCSの利用申込・利用者情報管理機能として、NACCSを利用するための各種手続き、システム設定、料金請求、登録情報の照会等を電子的に行うシステムです。

    (Q2)NSSログインID・パスワードがわからない

    NSSログインID・パスワードが不明な場合は、以下のページをご覧ください。
    パスワード(NSSログイン)の再発行手続き外部リンク

    (Q3)管理責任者について知りたい

    ・管理責任者とは、セキュリティ対策(各種IDの管理、ウイルス対策、履歴の管理等)及びシステム利用契約に関する業務を統括する責任者を指します。
    ・ご契約の事業所毎に1名設置(登録)が必要です。

    (Q4)管理責任者E-mailアドレスに複数のアドレスを登録可能ですか

    ご契約の事業所毎にひとつのみご登録可能です。

    (Q5)管理責任者E-mailアドレスにグループアドレスは登録可能ですか

    ご登録可能です。

    (Q6)管理責任者情報の変更手続き中、業務に影響がありますか

    業務に影響はありません。

    (Q7)NACCSで使用しているドメインについて知りたい

    NACCS使用ドメインの詳細は、NACCS使用ドメイン外部リンクをご覧ください。

  • 【5I】税関官署のシステム利用停止について2025年10月30日続きを読む

     下記税関官署では設備点検等による回線不通のため、停止期間中はNACCS業務の処理ができません。
     停止期間中に下記官署に向けて業務を行う場合は、あらかじめ税関にお問い合わせください。

    税関 官署 停止期間
    名古屋税関 中部空港税関支署(T2) 令和7年11月6日(木)0:00~3:00
  • 港湾関係業務関連コード更新について2025年10月30日続きを読む

    ●港湾関係業務関連コードを更新しました

    (更新箇所)
     NACCS掲示板/業務コード集/港湾関係業務関連コード/2. 申請に必要なコード

    ・2025年10月31日 0:00 NACCSへ反映

    20251031_国際基幹航路[XLSX:180KB]
    20251031_国際基幹航路(前回との差分)[XLSX:22KB]

     

     

     

2025年10月28日

  • 第7次NACCSで新たに配信する管理資料の取得について2025年10月28日続きを読む

    平素よりNACCSをご利用いただきありがとうございます。
    第7次NACCS更改に伴い、以下の管理資料情報が新たに配信されます。

    ・動物検疫関連申請一覧データ(J12) 
    ・植物検疫関連申請一覧データ(J13) 
    ・見本持出許可申請一覧データ(J14)

    初回配信は2025年11月1日(土)予定です。配信希望の方は、10月31日(金)19:00までに
    以下の手順で登録をお願いします。
    登録がない場合、配信は行われず、後から再取得することもできませんのでご注意ください。

    「UKS11」業務で呼出しを行い、続く「UKS」業務で配信希望を登録

    ※UKS業務の実施時間は00:00~19:00です。

2025年10月27日

2025年10月24日

  • 申請書作成ソフト(外為法関連業務)のJava実行環境の更新について(脆弱性対策)2025年10月24日続きを読む

    Java実行環境について、以下のバージョンに脆弱性があることが報告されています。
    ・OpenJDK 25 
    OpenJDK 25.0.1 への更新を必ず実施いただくようお願いいたします。

    なお、OpenJDK24はサポートが終了しているため、修正プログラムが提供されません。
    OpenJDK24をご利用のお客様は、早急に最新のOpenJDK25へ変更していただきますようお願いいたします。
    ・OpenJDK25(http://jdk.java.net/

    設定方法の詳細はこちらをご参照ください。

  • 業務コード集更新のお知らせ2025年10月24日続きを読む

    下記業務コードを2025年10月24日付で更新しました。

     ・C-36 プラットフォーム等コード

    業務コード集は こちら からご覧ください。

Topへ