記事
2018年08月27日
2018年08月06日
2018年07月30日
- 国連LOCODEに登録されていない場合の輸出入申告等の取扱いについて輸出輸出輸入輸入輸出入輸出入
2018年04月25日
- 海上貨物のIS、再IS後の貨物管理輸入輸入
- JETファイルが開かない / 申請書作成ソフトが起動しない外為法関連業務
2018年04月09日
- NACCS登録情報変更申出の提出は汎用申請の対象ですか汎用申請業務
- 管理資料の法人番号欄の数値が保存後変更されてしまう航空海上管理資料編
2018年03月30日
- 修正申告時の延滞税額の確認方法輸入輸入
- 身分証有効期限について入力方法について
2018年03月26日
- WebAPS(動物・植物)にてパスワードを忘れた場合の対処動物検疫業務植物検疫業務
2018年03月22日
2018年03月20日
- 通関系関連省庁添付登録(MSF01、MSF02)で、ファイル送信後に追加できますか輸入食品監視支援業務動物検疫業務植物検疫業務
- 航空貨物を海上貨物として積戻すフロー輸入輸入
- CHS01(貨物取扱登録(改装・仕分))にて1件に改装したい輸入
2018年02月23日
- 管理資料の出力項目がずれている管理資料編
- 業務実施時に「U0001」エラーその他
- NACCS端末(パソコン)の入替方法パッケージソフト
- APA(指定地外/船陸/船舶間交通許可申請)業務にて「E0008」エラーその他
2017年12月22日
- 蔵出輸入申告を行う貨物の管理資料について管理資料編輸入
- UTB業務にて「S0005」エラーエラーコード輸出輸入輸出入UTB
2017年11月27日
- CYからの回答について貨物編PUA業務
- CYA業務の再利用可能なコンテナについて輸出入CYA
2017年11月20日
- バンニング前に搬入前申告の可否について輸出搬入前申告バンニング
- BIA業務にて「W1000」エラーエラーコードBIA輸入
- 不参加蔵置場の輸出貨物の搬出入について輸出BICECRVAEVAN
- CY搬入後の許可前に船積港が変更となった場合の対処について輸出
- 不参加蔵置場または保税蔵置場以外でバンニングを行う場合輸出搬入前申告VAEVAN
2017年11月17日
- PUR(空コンテナピックアップ)業務にて「A0012」エラー貨物編エラーコードPUR業務PUR
- システム外搬入貨物の取消し方法等について輸出輸入輸出入
- MFR業務後の訂正について輸入MFR
- 外貨船用品積込承認を受けた貨物の搬出輸入
2017年11月15日
- 先行CYA後、VAN業務登録情報の訂正について輸出バンニングCYAVAN
2017年11月07日
- MSB(添付ファイル登録)業務における添付可能なファイルサイズについて輸出輸出搬入前申告搬入前申告EDYEDY
2017年10月13日
2017年10月07日
- 輸出入者コードの法人番号への紐付け状況を照会するためには、どうしたらよいでしょうか。輸出入輸出入
- 輸入申告事項登録(IDA)時における保険入力について輸入輸入IDAIDA
- 海上・航空共用化を行った「海上・航空共用蔵置場」における管理資料の取出しについて航空海上
2017年10月05日
2017年09月27日
2017年09月20日
- WPT(入港前統一申請 (内航))業務にて、「船舶呼出」ボタン押下時に誤った船舶コードが補完された場合、手入力で送信可能でしょうか。
- WebNACCSのWPT(入港前統一申請(内航))業務にて宛先が設定なしになっている
- WebNACCSにて、MFR(積荷目録情報登録)業務やHYS(汎用申請)業務は可能ですか。海上
- WebNACCSにて電文の確認はどのように行うのでしょうか。海上
2017年09月05日
2017年03月13日
- パッケージソフトのアンインストール方法パッケージソフト
2017年03月02日
- パッケージソフトの送受信のレスポンス改善についてパッケージソフト
2016年12月09日
- PAE業務後の処理について輸出PAE
2015年07月21日
2015年06月01日
- 輸出許可後のVAN業務の情報訂正等について輸出搬入前申告バンニングCYAVAN