更新日 2025年10月24日
デジタル証明書取得ツールに認証コード1~3を入力後、「E225」エラー(証明書が取得できません。時間をおいて改めて実施してください。改善しない場合は管理者にお問い合わせください。)が出力されます。
デジタル証明書の取得が失敗した場合に出力されるエラーです。
対処は以下をご確認ください。
- 時間をおいてあらためてお試しください。
- ネットワーク接続状況を確認してください。
貴社セキュリティシステムで通信が制限されている可能性があります。
貴社システム管理者に以下の確認をお願いいたします。・ウイルス対策ソフトが通信を止めていないか
・ネットワークで第7次NACCSへの通信を止めているところがないか
・第7次NACCSの通信を社内システムへホワイトリスト登録できているかホワイトリストへ登録されていない場合、第7次NACCS用デジタル証明書 新規取得/更新手順書 P.4の
「2.2.社内システムへの通信許可設定」をご参照いただき、記載の4つのURL全ての通信許可を設定してください。 - 端末の再起動後あらためてお試しください。
- デジタル証明書取得ツールをアンインストール後、再度インストールし、取得をお試しください。
- デジタル証明書取得ツールのアンインストール方法は、
第7次NACCS用デジタル証明書 新規取得/更新手順書 P.21の「8.アンインストール手順」を
ご参照ください。
- デジタル証明書取得ツールのダウンロードURLは、デジタル証明書取得手順
をご参照ください。
- デジタル証明書取得ツールのアンインストール方法は、
- Webブラウザからデジタル証明書をご取得ください。
Webブラウザからの取得方法は、
第7次NACCS用デジタル証明書 新規取得/更新手順書 <NACCSデジタル証明書取得Webブラウザ編>を
ご参照ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード
