更新日 2025年10月24日
デジタル証明書取得ツール起動時に「E001」エラー(本アプリケーションは既に起動しています。)が出力されます。
デジタル証明書取得ツールの展開方法が異なる場合に出力されるエラーです。
以下の手順でデジタル証明書を取得してください。
- タスクバー(画面右下)※の「∧(隠れているインジケーターを表示します)」をクリックしてください。
【ショートカットキー】 Windowsキー+B(選択) → enterキー(展開)
※端末の設定によっては、右下に表示されていない場合があります。貴社内でご確認ください。 - 「NACCSデジタル証明書取得ツール」を右クリックしてください。
「∧」展開後、「NACCSデジタル証明書取得ツール」が無い場合、
何らかの原因で正常にインストールできなかったことが考えられます。
取得ツールをアンインストール後、再度インストールして本手順を再度お試しください。 - 「証明書の新規登録」をクリックしてください。
- 認証コード1~3を入力後、「証明書取得」をクリックしてください。
認証コードは、NSS(NACCSサポートシステム)
からご確認ください。
契約内容確認>「netNACCS」タブ >論理端末名/デジタル証明書 から確認可能です。
※NSSにログインできない場合は、こちら
をご確認ください。
上記のデジタル証明書の取得手順を下図に示します。

表示されるエラー文言


