更新日 2025年09月26日
口座使用不可通知情報(SAF021/AAF021)が配信されました。後続業務について教えてください。
口座使用不可通知情報の口座使用不可識別によって後続業務が異なります。
| 口座使用 不可識別 |
エラー内容 | 対処 |
| スペース | 口座不足 | 口座不足額※を入金後、申告者にてROW(リアルタイム 口座再引落とし依頼)業務を行ってください。 ※口座使用不可通知情報の口座不足額には、口座引落しの 納税額合計が出力されますので ご留意ください。 |
| A | サービス時間外 | 金融機関のサービス提供時間に申告者にて、ROW業務を 行ってください。 |
| D | 引落とし済み | 対応不要。 |
| E | 要求電文受付不可 (受付制限中) |
時間をおいてから申告者にて、ROW業務を行ってください。 |
| G | 金額桁数オーバー | 他の金融機関の口座、または納付方法を変更してください。 |
| B | 当該収納機関利用不可 | ヘルプデスクまで連絡願います。 |
| C | 当該口座利用不可 | |
| F | 金融機関へ問い合わせ | |
| H | 要求電文エラー | |
| I | システムエラー | |
| J | 内部電文不正の為、 金融機関へのデータ送信不可 |
|
| K | 金融機関向け電文抑止中の為、 データ送信不可 |
|
| L | 金融機関向け電文送信失敗 | |
| M | NACCSサーバが送信不可状態 | |
| N | 前記、J、K、L、M以外の 内部システムエラー |

