チャットボットの対応業務コード追加のお知らせ

公開日 2025年04月01日

弊社では、お問合せサービスの一環として、「チャットボット」の拡充に努めております。
本年3月以降、新たに5業務に係る航空業務のエラー対処を追加いたしました。
一部の業務における業務エラー、パッケージソフト、デジタル証明書、リアルタイム口座、利用申込、
第7次NACCS更改関連のお問合せは、チャットボットにおいても対応していますので、ぜひご利用ください。

対応している業務コード(2025年4月1日現在)

背景がオレンジ色の業務を追加いたしました。

BIA (搬入確認登録(保税運送貨物)) BIB (システム外搬入確認(輸入貨物)) BIC (搬入確認登録(輸出未通関))
BIF (輸出貨物情報訂正) BOB (搬出確認登録(貨物引取り)) BOC (搬出確認登録(輸出許可済))
CCL (船積確認登録) CLR (船積情報登録) EDA (輸出申告事項登録)
EDC (輸出申告) IDA (輸入申告事項登録) IDC (輸入申告)
MFR (積荷目録情報登録) OLC (保税運送申告) SAI (輸入貨物情報訂正)
VAE
(バンニング情報登録(輸出管理番号単位))
VAN
(バンニング情報登録(コンテナ単位))
CFS (貨物取扱確認登録(改装・仕分)呼出し) EXA
(搬出確認登録(AWB・HAWB単位)呼出し)
HPK (混載貨物確認情報登録)
OLT (保税運送申告(一般)呼出し) OUT (搬出確認登録(一般))

本サービスのご利用方法

①NACCS掲示板のトップページにチャットボットアイコンが表示されます。(NACCS専用回線からのご利用不可)
②チャットボットアイコンを押すと、チャット画面が開きます。
③チャット画面で「業務コード」と「エラーコード」を入力してください。
(入力例)IDC(輸入申告)にて「E0007」エラーの場合、「IDCにてE0007」や「IDC E0007」と入力し送信

イメージ

注意事項

  • このチャットボットは、システムによる自動応答です。有人によるチャットではありません。
    質問の意図を認識しない場合には、表現を変えて再度入力してください。
  • このチャットボットはお問合せが多い事項について対応しています。
    上記の業務コードであっても、そのすべてのエラーに対応しているわけではありません。
  • 回答は一般的な説明をしています。ご質問の前提となる事実関係によっては、回答が適切ではない場合もあります。
    なお、システム的な解決例であるため、運用面については関係省庁へご確認ください。
  • 各種手続等の実施にあたっては、その申告内容等も含め、自己の判断と責任において行っていただくこととなります。
     

アンケートへのご協力について

チャットボットの応答後にアンケートを用意しております。
ご質問に対して、解決できたら「good!」ボタン、解決できなかったら「bad...」ボタンを押してください。
多くの貴重なご意見を参考に、チャットボットの回答精度向上と新たなメニューの開発を目指して参りますので、
ご協力のほどお願いいたします。