公開日 2023年02月28日
■新着情報■ 最新の変更情報を掲載しています。当該港湾をご利用の際はご確認願います。
各種コードの最新の変更情報を掲載しています。当該港湾をご利用の際は、ご確認願います。
なお、各種コードは業務コード集を参照して下さい。
○ バースコードの変更(最近3回の変更分を掲載)
・令和5年2月28日更新
(伏木富山港)、(名古屋港)、(堺泉北港)、(由良港)、(福山港)、(高松港)
(徳島小松島港)、(細島港)、(唐津港)←NEW!
・令和5年1月25日更新
(東京港)、(川崎港)、(大阪港)、(三田尻中関港)、(徳山下松港)、(北九州港)
・令和4年12月26日更新
(衣浦港)、(名古屋港)、(四日市港)、(尾道糸崎港)、(岩国港)
(新居浜港)、(下関港)、(北九州港)、(大分港)
○ 施設コード等の変更(最近3回の変更分を掲載)
・令和3年9月27日更新
横浜港(入港料減免・還付理由コード)
・令和3年3月25日更新
東京港、川崎港、横浜港(入港料減免・還付理由コード)
・令和2年8月25日更新
水島港、宇野港(入港料減免・還付理由コード)
○ 電子申請可能手続一覧(最終更新:令和3年10月1日)
・港湾管理者の電子申請対象手続一覧(令和3年10月1日更新)
(最近の更新内容)
・令和3年10月1日 横浜港(港湾管理者コード:KWYOK500):ファイル申請業務 (追加)
・平成30年8月1日 横浜港(港湾管理者コード:KWYOK500):船舶運航動静通知 (削除)
※事前通知。平成31年1月末より削除予定。
・平成30年4月1日 東京港(港湾管理者コード:KWTYO500):入港料減免申請 (追加)
○ 申請先官署コードの変更
・川崎市 川崎港(38KBytes)(令和4年9月28日)←NEW!
・岡山県水島港(51KBytes)(令和4年5月25日)
・広島県広島港(115Bytes)(平成29年3月17日)
○港コードの変更(最近の変更はありません)
・徳島県 徳島港、小松島港(73.6KBytes)(平成22年4月23日)
・宮崎県 古江港、直海港(50.1KBytes)(平成22年2月18日)
・宮城県 仙台塩釜港(27.4KBytes)(平成21年3月24日)
■お知らせ■
○ バースコード等の更新スケジュールについて(最終更新:令和4年4月15日)
・令和4年度バースコード等更新スケジュール(113KBytes)(令和4年4月15日更新)
令和4年度(2022年度)各月のバースコード等更新スケジュール(港湾管理者から港湾局への調整様式提出〆切日、システム・掲示板更新予定日)を掲載しています。
■操作方法資料■
○ 申請者向け WebNACCS操作説明資料
○ 港湾管理者向け 港湾管理者WEB操作説明資料
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード